ボランティアについて

ボランティアという言葉は、近年大きな広がりを見せてます。

反社会的活動を除く住民活動は、全てボランティアでないか?という考えまで、生まれています。
ボランティアは、自由な意志により、できることからはじめる活動です。

どうか活動を通じて、ボランティアへの実感・認識を深めてください。


佐呂間町ボランティア連絡協議会

令和3年4月30日現在
■名称 佐呂間町ボランティア連絡協議会
■設立 平成2年 8月21日
■会員数 38団体 1,578名
ダウンロード
佐呂間町ボランティア連絡協議会 会則.pdf
PDFファイル 139.7 KB

沿  革

 

佐呂間町ボランティア連絡協議会のあゆみ
平成 2年

8月21日 佐呂間町ボランティア連絡協議会 発足

初代会長 土本 健一氏 就任
ボ連協だより発行開始

平成 4年

佐呂間町社会福祉協議会給食サ-ビス開始に伴い
給食宅配ボランティア『ほほえみの会
発足

ボ連協だより発行

平成 5年

第1回ふれあい広場開催(ふれあい広場93サロマ)

  ※以後毎年9月第1日曜日に開催

  ※町内ボランティアの参加・協力

佐呂間町ボランティア交流会

ボ連協だより発行

平成 6年

ふれあい広場94サロマ

ボ連協だより発行

平成 7年

ボランティア連絡協議会 第2代会長 小池 栄氏 就任

ふれあい広場95サロマ

ボ連協だより発行

佐呂間町ボランティア交流会

 

小地域ネットワ-ク活動推進事業
北地区・富武士地区たすけあいチ-ム設立

阪神大震災義援金募金活動実施

 (義援金総額 1,779,338円)

平成 8年

ふれあい広場96サロマ

ボ連協だより発行

佐呂間町ボランティア交流会

 

たすけあいチ-ム設立

 (西中央地区・若佐地区・中園川西地区)

ボランティア交友会設立

 (空缶選別プレス リサイクル活動・給食宅配・在宅障害者、独居高齢者支援)

平成 9年

ふれあい広場97サロマ

ふれあい講演会

ボ連協だより発行

佐呂間町ボランティア交流会

 

佐呂間町ボランティア講座
知来地区・朝富地区・栄地区たすけあいチ-ム設立

佐呂間町手話の会設立

平成10年

ふれあい広場98サロマ

ふれあい講演会

ボ連協だより発行

佐呂間町ボランティア交流会

 

ボランティア交友会 総務省長官社会参加賞受賞

仁倉地区・西富地区たすけあいチ-ム設立

佐呂間町在宅老人デイサービスセンター(しらぎく)開設に伴い

しらぎくボランティア 活動開始

知来小学校道徳学習事業『ボランティア(目の見えない人への介助方法)』

平成11年

ふれあい広場99サロマ

ボ連協だより発行

佐呂間町ボランティア交流会

富武士小学校 視覚障害者歩行介助体験                                  
佐呂間町ボランティア講座
  森の芸術家 上伊澤ひろしの枝アート教室

遠紋ブロックボランティア交流研修会(当番町)

平成12年

ふれあい広場2000サロマ

ボ連協だより発行

佐呂間町ボランティア交流会

第1回かまくら雪まつり

 

東地区たすけあいチ-ム設立

第1回かまくら雪まつり開催

佐呂間町ボランティア連絡協議会10周年記念式典挙行

佐呂間町ボランティア講座

  演題:新しい時代のボランティア活動

  講演:北見市福祉の街づくり会議 照井 保 様

有珠山噴火災害義援金募金活動

 (義援金総額 1,240,144円)

平成13年

ふれあい広場2001サロマ

ボ連協だより発行

佐呂間町ボランティア交流会

第2回かまくら雪まつり
佐呂間小学校ボランティア講座
  演題:佐呂間町の福祉(ボランティア活動)について
佐呂間小学校 車イス体験(総合学習)
  講師:ユニバーサルシステムズ 代表取締役 田中 稔浩 様
知来小学校 ボランティアの時間(総合学習)
ボランティア講座
  ボランティアメニュー紹介/活動紹介&会員募集
下川町ボランティア団体「すもも」交友会との意見交換
佐呂間高校野球部 除雪ボランティア開始
平成14年

ふれあい広場2002サロマ

ボ連協だより発行

佐呂間町ボランティア交流会

第3回かまくら雪まつり

 

佐呂間小学校 車イス体験授業

佐呂間町ボランティア講座

  演題:町村合併後のボランティア活動

  講師:北海道社会福祉協議会 網走地区事務所 所長 中村健司 様

GGボランティア活動開始

平成15年

ふれあい広場2003サロマ

ボ連協だより発行

佐呂間町ボランティア交流会

第4回かまくら雪まつり

 

知来小学校 福祉ボランティア学習(視覚障害者体験)

佐呂間町ボランティア講座

  演題:視覚を失ってから 再び社会に参加するまで

  講師:小林治療院  小林 精治 様

  アイマスク介助体験/点字体験

オホーツク圏域ヤングボランティアフォーラムinさろま(当番町)

平成16年

ふれあい広場2004サロマ

ボ連協だより発行

佐呂間町ボランティア交流会

第5回かまくら雪まつり

 

佐呂間高校「車イス体験学習」

佐呂間高校「視覚障害体験学習」 

平成17年

ふれあい広場2005サロマ

ボ連協だより発行

佐呂間町ボランティア交流会

第6回かまくら雪まつり

 

佐呂間高校「車イス体験学習」

佐呂間高校「視覚障害体験学習」 

佐呂間小学校4年生 車イス体験授業 

佐呂間高校「なんでも屋」

厚生病院 お楽しみ会

平成18年

ふれあい広場2006サロマ

ボ連協だより発行

佐呂間町ボランティア交流会

第7回かまくら雪まつり

 
佐呂間高校「車イス体験学習」

佐呂間高校「視覚障害体験学習」 

佐呂間高校1年生 ボランティア体験授業 

紫宝会北網ブロック青年部 老人アパート修繕活動

佐呂間町 低気圧災害へのボランティア対応

佐呂間町竜巻災害 ボランティア対応(被災地後片付け)

平成19年

ふれあい広場2007サロマ

ボ連協だより発行

佐呂間町ボランティア交流会

第8回かまくら雪まつり

 

佐呂間高校「車イス体験学習」
佐呂間高校「視覚障害体験学習」
佐呂間高校三年生フィールドワーク 
平成20年

ふれあい広場2008サロマ

ボ連協だより発行

佐呂間町ボランティア交流会

第9回かまくら雪まつり

サロマ“再発見”マーケット

 

佐呂間厚生病院おたのしみ会 

グループホームはな佐呂間おたのしみ会

佐呂間高校「車イス体験学習」
佐呂間高校「視覚障害体験学習」
佐呂間高校除雪ボランティア
平成21年

ふれあい広場2009サロマ

ボ連協だより発行

佐呂間町ボランティア交流会

第10回かまくら雪まつり

サロマ“再発見”マーケット

 

佐呂間厚生病院おたのしみ会

グループホームはな佐呂間おたのしみ会

佐呂間高校「車イス体験学習」
佐呂間高校「視覚障害体験学習」
 浜佐呂間小学校 総合学習「視覚障害体験学習」
 町内ベルマーク運動実施検討会
平成22年

ふれあい広場2010サロマ

ボ連協だより発行

ボ連協創立20周年記念佐呂間町ボランティア交流会

第11回かまくら雪まつり

サロマ“再発見”マーケット

佐呂間厚生病院おたのしみ会

グループホーム夢ふうせん余興ボランティア

佐呂間高校「車イス体験学習」
佐呂間高校「視覚障害体験学習」
 
ボ連協創立20周年記念佐呂間町ボランティア講座

  演題  これからのボランティア活動と地域づくり

  講師  NPO法人シーズネット 代表 岩見 太市 

  実践発表  若佐ふれあい会/ボランティア交友会/夢ふうせん

平成23年

ふれあい広場2011サロマ

佐呂間高校「車イス体験学習」

平成24年

ふれあい広場2012サロマ

 

平成25年

ふれあい広場2013サロマ

 

平成26年

ふれあい広場2014サロマ

 

平成27年

ふれあい広場2015サロマ

 

平成28年

ふれあい広場2016サロマ

 

平成29年

ふれあい広場2017サロマ 台風接近により中止

 

平成30年

ふれあい広場2018サロマ

 

令和元年

ふれあい広場2019サロマ

 

令和2年

ふれあい広場2020サロマ コロナ禍により中止

 

令和3年